top of page
検索

たくさんの夢に囲まれて。

  • hatamura1222
  • 2024年7月10日
  • 読了時間: 3分

皆さんも

保育園や幼稚園の頃から

夢を持つようになったと思う。


戦隊モノのヒーローやら

アニメのヒロインになりたいと

本気で思い。


段々と消防士や警察官

お菓子屋さんや幼稚園の先生

など具体的になってくる。


純粋に憧れ

素直に「なりたい!」と

強く思えた。


オッサン、オバハンになった

元子供達よ


今はどうだろう?


皆さん夢って持ってますか?


オッサンになったら

夢持ったらあきませんか?


そんな事はないですよね。


何歳でも

何歳からでも

何個でも

夢は持っていい!!


俺?

ありますよ〜‼️

デッカイ夢が〜


いくつかあるけど

その中でも1番強く思うのが


視覚障害の方と武道をする事。


前回のブログでも書いたけど

自分は見ると言う能力は

かなり欠けている。


一応、一般企業で働いてるけど

今はギリギリって感じ。


そんな自分でも

武道だけは続けていけるし

身体の内部は成長し続ける。


本当に武道に救われた。


子供や嫁さんを

車でドライブにさえ連れて行けない。


「父ちゃんあれ見て」と

指をさされても

ボヤけて見えない。


運動会、音楽会に行っても

全く子供の姿は見えない。


情けない親父。


でも、宗家と言う

肩書を背負って

なんとか踏ん張ってる。


親父から代が変わってからも

「学びたい」と言う人が集まってくれる。


武道がなかったら

ただ情けない自分を

見るだけで

何にもおもしろい事は

無かったと思う。


でも、前向きに

ましてや夢まで持ててる!


なんと幸せな人生なんや〜

と本気で思える。


全ての人を

この気持ちにするのは

難しいかもしれないが


1人でも多くの人を

楽しませ、共に喜び

笑い合える場所を作りたい‼️


自分のようにギリギリ一般企業でしがみついている人。


働けなくなった人。


完全に光を失った人。


視覚障害でも色々なレベルがあるけど、どのレベルの人でも

出来る武道を作りたい。


それは

争ったり

戦う為のモノではない!


繋がりを感じ

自分の中を知り

相手の中も知る


目で認識しなくても

感じ取れるモノは

武道には多くあると思う。


それを、コミュニケーションの

一つとして広めたい!


これが、俺の夢‼️


夢の為に

俺自身がもっともっと

自分を知らなければならない。


そして、全てを受け入れられる

人にならないといけない。


もっと、自分を自分らしく

自然体にならないと!!


じゃないと伝えたい事が

伝えられない!


目からの光は失っても

心に光を

届ける事が出来るような

そんな武道家になる‼️


もし武道の神様ってのが

いたのなら…

氣空術と言う武道に

導いてくれたのなら…


この夢を時間をかけてでも

達成したいと思う。


もし、このブログを読んで

ヒントになりそうな事

などがあれば是非

教えて頂きたい!


とにかく今は

ちゃんと伝えて行ける

自分を作る事に専念する。


その間に「こんな武道もある」

って事を知ってもらえるように

宣伝方法とかも考えんとな〜


「そんなん出来るワケがない」

その言葉が宇宙一嫌い‼️


それは弱たんが言う事。


ゴールは関係ない。


その過程が大事やし

そこに魅力があるんや!


日常が白黒の人生はおもんないわな。


たくさん色をつけていこ!!


俺の人生〜最高〜‼️

ってヤッパリ本気で思える。


こんな風に思える人が

たくさん増えたら

俺はもっと最高やな〜👍




 
 
 

最新記事

すべて表示
コラボセミナー無事終了〜👍

7日13日(日)に待ちに待った 氣空術×沖縄古典空手コラボセミナーが 開催されました。 セミナーを無事に終えて本当に良かった! 氣空術の本質を 参加された方々にお伝えする事が出来て とても嬉しく思います。 森戸先生 参加された皆様。 本当にありがとうございました!...

 
 
 
「笑う」は極意。

突然ですが、皆さんは大人になってから 「腹を抱えて笑う」 「腹の底から笑う」 などの表現に見合った笑いをどれぐらいしていますか? 1日1回は必ずある? 週に1回? たまーにある? 言われてみればほとんどない? 人によってかなり違いがあると思います。 「今」の自分に満足し...

 
 
 
沖縄芸能の深さと、人を繋ぐ大切さを学んだ日。

6月22(日)に 「芸能が繋ぐ心ー結どうしー」 と言うイベントに行って来ました。 キッカケは インスタで同じ神戸を拠点として活動している 創作エイサー神子(かみんぐゎ)の 代表Aさんと繋がった事でした。 今回のイベントは、単なる沖縄芸能の集いではない。 震災から30年...

 
 
 

Kommentarer


bottom of page