top of page
検索

氣空術六甲道支部開設!

  • hatamura1222
  • 4月24日
  • 読了時間: 1分

さて〜、この度

氣空術六甲道支部が開設されます〜!


4月27日(日)にセミナー形式でスタートします。


ここからまた

沢山の方々とのご縁があれば幸いです!


支部長もヤル気満々ですので

是非一度体験に来てもらえたらと思います。


二代目氣空術として初めての支部!


これを機に、少しずつですが増やして行きたいな〜と思っています。


合気を学びたい!

体験してみたい!

と言う方は是非お待ちしています!


皆んなで楽しく稽古をしましょう〜♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
我慢は自分を濁らせる。

最近、「我慢」という言葉に違和感を感じた。 「我慢」の“慢”には おろそかにする。 歩みを遅らせる。 粗末にする。 という意味があるんですね。 つまり 我慢するというのは、 自分の本来の流れをおろそかにして 歩みを遅らせて、心や体を粗末にすること。...

 
 
 
身体に「ありがとう」を!

僕の身体は、日に日に変化している。 そう思い始めて気づいた事がある。 「自分が気づいてないだけで、毎日少しずつ止まる事なく変化してたんや」って事! 内観力が弱いと かなり大きな変化にしか気づけない。 要は、変化に対して鈍感と言う事。 自分の変化に気づけない人は...

 
 
 
終戦80年。

8月15日は終戦記念日ですね。 何年経っても この8月と言う月は特に胸が痛くなりますね。 80年前、どんな思いでこの日を迎えたんでしょうね。 2025年8月15日 少し雲のかかった夕暮れ時 80年前も、この空や空間は存在していた 何気なく見たこの夕暮れの空は...

 
 
 

コメント


bottom of page